01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
  ココメリータ ストア cocomerita へは こちらから!
スポンサーサイト
 

一定期間更新がないため広告を表示しています

 
auther:スポンサードリンク, -, -, -, - pookmark
喜喜怒哀楽楽
 
つぶやき。

昨日は、父のお葬式でした。

父の美しいまでの死に顔を見て、
私は始めて本当の父を確認した気がしました。

父は、本当は素朴な、むしろのんびりとした、
おおらかで暖かい人だった。と

父も、又
社会に
本当の自分でない自分をやることを強いられてしまった人なのだ。と

男は、厳しく、
ただ、ひたすら働き
そして、強くなければならない。
と、信じた。

そして、彼は非常にまじめであるがゆえに
それは間違いであり、
本当の自分でいても全く構わないのだと言うことに、
気付かなかった。


式場で
顔を涙でくしゃくしゃにしながらも
父の顔を撫ぜながら昔話に花を咲かせ
笑いあう人たち

棺を閉めるときに、
父の額を軽くたたいて
またな、頑固親父とつぶやく人

焼き炉の中に消えて行く父の棺に、バイバイ、又ね。と手を振る私達

人生に喜怒哀楽はつき物である。
でも、その哀を喜で彩れる人たちは幸せだ。

参列してくださって人たちみんなが、
私達兄弟も含め
淋しさのなかに、何か幸せな暖かい思いを感じて
次は、うれしい理由で会おうねと言いながら
それぞれの家へと、
帰って行きました。。

父のお葬式は
思い出すのが辛い、悲しいものでなく
私の人生の中の忘れ得ない、
素晴しいエピソードのひとつになりました。

父は、最後の最後に
私の中に希望の暖かい火を灯して行ってくれました。

人間はステキです。

ね、パパ

合笑。

 
auther:JUNKO, -, comments(26), trackbacks(0), - pookmark
NO ! スモーキング!
 
つぶやき。





フランクフルトの空港で、、
異様なものが
  目に入ってきた

な、なんですか〜

     喫煙コーナー!!

ここまでしても、吸いたいんですね〜
なんか
ちょっと
気の毒
だな。。

 
auther:JUNKO, -, comments(20), trackbacks(0), - pookmark
私の根っこの部分
 
つぶやき。


私の父は、人付き合いが苦手な人でした。
そんな父が、人が大好きで、おしゃべりで、おせっかいなくらい
面倒見の良い私の母と、どうして結婚することになったのか、
正直言って、未だにです。

惚れたはれた
ってのは、本当に本人にしかわからないもんなのですね。

そんな夫婦から生まれた私達5人の子供たちは、
みんな、母よりです。
母方のおじいちゃん、おばあちゃんといつも一緒にいたからかもしれません。

最近、鏡の中になんだか母に少し似てきた私の顔があります。
私の爪の形は、まったく父のそれで
変にプライド高いときがあるのも、それも父のです。
お節介は、母譲りだし
そうそう、可愛いお尻も母からです。
正直なのはおばあちゃんから、
Aboutで愉快なところは、おじいちゃんでしょ
黒い髪の毛は父のおばあちゃんそっくりなのだそうです。

私の中に
いろんな人が生きています。



 
auther:JUNKO, -, comments(24), trackbacks(0), - pookmark
カボチャのオレッキエット
 


カボチャのオレッキエット

ブロッコリーの時に使った“耳たぶ”の形のパスタ、オレッキエット
超簡単カボチャのおソースで、ど〜ぞ!

カボチャ 大き目 1/6
玉ねぎ 中1個
トマト 1個
ニンニク 1片
唐辛子 1個
パセリ 少々

オリーブオイル
お醤油 少々
塩 少々
赤ワイン
ワインビネガー

1. 玉ねぎをみじん切り
 カボチャも、細かめに切っておく。

2.フライパンに多めのオリーブオイルを入れ、弱火
  まず、ニンニク、唐辛子、そして玉ねぎのみじん切りを炒める。

3. その間に、トマト一個を湯むきし、粗めに切っておく。

4. 玉ねぎが、透明になってしんなりしてきたら、
  カボチャを入れ、弱火で炒め続ける。

5.トマトを入れ、赤ワインを半カップ入れ、弱火で炒め続ける。

6. お塩少々、おしょうゆ少々、お砂糖ひとつまみを入れ、
  クリーム状になるまで弱火で 火を通す。

7. おソースがクリーム状になってきたら、
  お湯を沸かし、塩を入れパスタを茹でる。

8. おソースが、固くなりすぎないように、
  時々パスタのゆで汁を入れながら硬さを調節する。

9.パスタに混ぜる前に、ワインビネガーを一たらし入れ、
  軽く混ぜる。

10.茹ったパスタのお湯を切り、フライパンのおソースと強火
  混ぜ、火を止める直前に パセリの微塵切りを入れ軽くまぜて、
  火を止める。

はい、出来上がり。

はっきり言って
材料入れて、ただ炒め続けるだけ。なんです。
      簡単でしょ??!

    ブオナペティ〜ト!!
 
auther:JUNKO, 私のレシピ, comments(14), trackbacks(0), - pookmark
ウトピスタ
 
叫び!

働く、という言葉は、傍楽なんだそうです。
傍が楽になる。
私にとっては、
はたらくことが楽しい“働楽
だと思っています。
私も楽しいし、みんなも楽しい。

仕事はつらくて当たり前!
仕事は厳しいものである!
仕事だから何でも我慢せよ!
仕事だから、仕方がない

なーんて言うのは、
み〜んな私たちに
     ”どんなことでも<仕事という名のもとで>我慢せい!”
と社会が作り上げたただのこじつけであると思うのです。

確かにね
仕事が楽しいことばかりで、毎日楽して笑ってばかり。。。
。。。なんてそんな夢のようなことは言いませんけどね、

でもね
大変なことも、自分できちんと納得できれば、
それほど苦痛ではない。だろうし
やらせてもらいますよ。ちゃんと

ただね、みんな説明してくんないんだもん。
決まりです。とか
ビジネスだから。とか
上の決定だから。とか
みんなやってるんだ!とか
言って、説明してくんないんだもん

それじゃ、できませんよ。
私の手足や口は、説明を必要としている。
なぜならば”のない動きはしないのである。
だから、どうしてもディスカッションは多くなるわけですよ。
でね、
そういうのを、社会性に欠けているとか言わないでほしいんだよね〜

で、
みんなで仲良く楽しく働こう!”なんて言ってる私のことを
イタリア人はユートピスタ、
イタリア語ではウトピスタ(ユートピアを信じる人)
と呼びます。

ほっておいてくれい、
うちのおじいちゃんは、よく
”たーだ信ぜ〜よ、信ずるものはだ〜れも、み〜んな救われる〜”
と、歌っていたけど、、
あの人、どこで覚えたんだろ、こんな歌
全然信心深くなかったくせに、、(



 
auther:JUNKO, 私のイタリア, comments(18), trackbacks(0), - pookmark
サン ピエトロ
 
つぶやき。



これ、
ローマのティピカルな石畳
サン ピエトリーニ って言います。

サンピエトロは、キリストの13人のお弟子さんの一人
ローマのバチカンの基になっている聖人であります。
だから、バチカンのことを、サンピエトロ寺院ともいいます。
ちなみに、ピエトロってのはイタリア語で、。っていう意味、
きっと石のように、お固い人だったのではないかと、、
想像します。
名は体を表す。  だからね。

で、話は、石畳に戻り、
この石畳、サンピエトリーニ
昔、サンピエトロ寺院の内装やその管理をしていた人たちを、
サンピエトロにひっかけて 
サンピエトリーノ、と呼んでいたことから来ているみたい。

イーノっつーのは、ものをちっちゃくする時に、
名詞のおしりにくっつけて使うの。
ピッコロ 小さい
ピッコリーノ もっとちっちゃい

ブルット 醜い
ブルッテイーノ ちょっと醜い (苦笑

ちなみに私は、ジュンキーナ
全然ちっちゃくないけど、愛しさ!がこもるらしい、、、ほほほ

ニーニは、ニーノの複数形
ニーナは、ニーノの女性型 女性名詞は、“ア”で終わる。

この石畳、石と石の間に隙間があるので、
その下の地面が、常に呼吸ができる。
ってのと、でこぼこ、段差のある道でも
平らにすることなく敷き詰められる。

ってことらしいですが、
当然、メリットの裏には問題もあり
女性は、しばしば靴のヒールを突っ込んでしまう。  
                (私もやりました。)
転ばなくてもさ〜
革のはがれた靴のヒールは惨めなもんで、 泣けてくるよ〜
プラス
ローマの交通事情により、バイク、スクーター人口は、相当のもの
ただ、この石畳、まず、滑りやすい
で、震動がすごいから長年この上をバイクで走り続けていると、
大半の人が、腰をやられる。

んでもっと、
やめろ、やめない、やめない、やめろ
の討論が続く中、
いまだに、やっております。
昔のままで
1580年代から、延々と続く、気の遠くなるようなやり方で、、
一つ一つ、石を埋め込んでいく。

忍耐強いっつ〜か
何といいましょうか、、、
こだわるのよね、、。







 
auther:JUNKO, 私のイタリア, comments(12), trackbacks(0), - pookmark
モイラさんのサーカス
 
ヨーロッパ



このポスター
イタリアの有名人モイラおばさんのサーカスの興行宣伝

至る所に張ってあるから
いやでも目につく。
でも、
目にするたびに
なぜか気になる。
なぜか、、、
      気になる。

          今度行ってみようっと

ちなみに、このモイラさん、
見事ですよ〜
ド派手〜
彼女の洋服もすごいが
化粧がこれまた、半端じゃない。

石膏で固めまくった
その上に
お好みで、好きな顔を描いてるって感じ
だから、
化粧をとったら
全く、違う顔があらわれても
全然おかしくないね。

毎朝6時間かけるんだってさ。
お化粧に、、

 
auther:JUNKO, -, comments(16), trackbacks(0), - pookmark
学校の先生にモノ申す。
 
つぶやき。

学校の先生にモノ申す。

難しい算数とかの
実生活に何の役にも立たない”確率”とか
そういうの教えないでいいですから

試験のためでしかない、
記憶力のみを競う勉強もやめませんか?

それと、日本語も満足に使えこなせないうちから
英語なんて教えるのやめませんか?

そうじゃなくて

子供、一人、一人の中にある
その子ならではの“可能性”ってのを見つけて
で、
それを伸ばすのを手伝ってあげてくださいませんか?

勉強なんて、基礎だけ学んだら
それ以上の勉強なんて
したかったら大人になってからでも、できるのです。

それよりも、その子の可能性 と
自分自身に対する自信
つけてあげて欲しいです。

自分の能力を知ってて
自分に自信が持てたら
あとはだれの助けも必要ないのです。
自分で歩いていく。

可能性、つまり彼のキャパシテイは、道具
自信は、その道具の使い方

道具を持ってて
その使い方を知ってれば
どんな状況にでも、対応できるはず
そういう自信と応用力をつけてあげるのが、一番大切。

人の得手不得手、可能性なんて、
人によって、その種類も質も違うわけだから
だから、全員に必要以上に同じ教育を押し付けるのは、
全く     
            ナンセンス

       だよね。
 
auther:JUNKO, -, comments(16), trackbacks(0), - pookmark
私が恋しい、だろうもの。
 
日記・一般

イタリアのことをね、
            しょっちゅう
ぶつぶつ
    ぶつぶつ
  ブツブツ       ぶつぶつ
     文句ばっか言ってるもんで、、、

時々
もし日本に帰ったら、
今の暮らしをどうやって思い出すだろうかなああ
と考える。

いまはね、、、
とんかつ食べたい。  だの
鍋が食べたい。    だの
なんだの言ってますけどね。

でも、
絶対に恋しいものはね、


 ネコ チッチクン

 しぼりたてのオレンジジュース
                  に
 

 一番おいしいうちの 朝ごはん

 こっちで飲む方が、
                  なぜかおいしいエスプレッソ


おっと忘れちゃいけない
 オトコ ファビオクン
 
auther:JUNKO, -, comments(22), trackbacks(0), - pookmark
ペンネのブロッコリーソース
 
今日の晩ご飯



みなさん、こんにちわ
むしゃむしゃ ごっくん
のお時間です。


今日は、とっても体に良いブロッコリー
ペンネのパスタで
       いただきま〜す!  なのだ。

ペンネのブロッコリーソース (二人前)

ブロッコリー 大き目 1個
トマト 4−5個
ツナ缶 小1缶
ニンニク 1片
唐辛子 1個
赤ワイン 少々
お醤油 少々
お砂糖 少々
お塩少々
オリーブオイル

1. トマトは洗って、湯むきにします。
  湯むき: トマトに十字の切り目を軽く入れ、沸騰したお湯に    15秒ほど浸しお湯からあげたら、冷たい水にさらす。
   すると、表の皮だけつるりとむけます。
  フレッシュトマトを使わない場合は、トマトの水煮缶2/3ほど。

2. フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくのみじん切    り、唐辛子を泳がせ  オイルに香りをつける。
  辛味: 余り辛くしない場合は、唐辛子丸のまま
   辛くしたい場合は、唐辛子を手で割って、細かくして入れる。
  :  そのあと、その手で絶対に目をこすったり顔を触ったり   しないように、ひどい目に会います。とだけ言っておく。(

3. フライパンに、湯むきしたトマトを粗く刻んだものを入れる。

4. トマトが柔らかくなってきたら、赤ワイン少々、お砂糖少々、
   お醤油少々、お塩少々を要れ、さらに、弱火で煮続ける。

5. トマトの形が、なくなってきてクリーム状になるまで、
  時々かき回しながら煮る。

6.  これで、トマトソースができました。
          簡単でしょっ?!    
7.  そこに、洗って小分けにしたブロッコリーを入れ、
  弱火で煮続けます。
  ポイント:ブロッコリーをあらかじめ茹でずに、
       そのままトマトソースの中で煮る。

8.  ブロッコリーが、柔らかくなってきたら、ツナ缶を入れる。

9.  その間に、沸騰したお湯にお塩を入れ、ペンネを茹でます。

10.  ペンネを茹でながら、そのゆで汁を大スプーンに2杯ほど
  トマトソースの中に入れ、トマトソースが緩すぎもせず、
  固くもならないように、調整します。

11. 茹ったペンネの、お湯を切ってトマトソースとブロッコリーの  入ったフライパンにあけ、火を中火にして、
  ペンネとソースがよく混ざるように、かき混ぜます。

    はい!
        できあがり!

。。。このトマトソースは、いろいろに応用できるので、便利です
     
     トマトソースだけ next ペンネ アル ポモド〜ロ
     トマトソース+唐辛子next ペンネ アラビア〜タ
      
      BUON APPETITO 。。。。。


   
 
auther:JUNKO, 私のレシピ, comments(28), trackbacks(0), - pookmark
 1/4PAGES >>
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.